Sドライブ 連絡掲示板
Sdrive連絡掲示板
BBS
+
アイコン設定
投稿者
新規
ジロー
太原茂生
ジロー
ジロー
ジロー
ポン酢
ジロー
ジロー
ジロー
ジロー
ジロー
ジロー
ジロー
TSUDA
まさのり
Take
ikeda
ま
KT
ジロー
匿名
ナリっちょ
いっちん
タマモ
森
620brk
ジロー
いもたいもすけ
長島昌二
ジロー
ジロー
シャア
ジロー
秩父のまっちゃん
ジロー
ジロー
さん
使い方
画像・ファイルのアップロード
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»
ジ
ジロー
さん
(8oyye230)
2023/6/14 16:02
(No.813805)
削除
6月の舟 無事にいい磁気ついて帰ってまいりましたので
先ほど慌てて梱包してお返ししております。
今月はご新規さん一名と あとはリピーターさんでした。
次回は7月の終わりか8月にでもと思います。
舟を出す段取りが出来ましたら送ってもらいますので それまで乗って走っててもらえますので
希望される方は申し込みをお願いします。
返信
ジ
ジロー
さん
(8oyye230)
2023/5/30 07:57
(No.798645)
削除
6月12日の週に工場に出すことを決めましたので
申し込みされる方は早めに連絡ください
よろしくおねがいします
返信
太
太原茂生
さん
(8qsdjmz2)
2023/5/28 07:10
(No.796729)
削除
ホンダhrc製バイクのRS250(NF-5)1988製 フライホイールの着磁をお願いしたいので初めて連絡いたします。現性能の劣化数値と着磁価格
をお見積り戴けませんか現品のサイズは凡そ外径100ミリで幅50ミリです
ジ
ジロー
さん
(8oyye230)
2023/5/28 07:16
削除
こんにちは カワサキH2と別のローターの着磁以来は時々来ますが 専用のコイルを使用しておりますので 着磁できるようなコイルかどうか まず写真でみせて下さい。 RS250はフラマグ点火なんですね?
太
太原茂生
さん
(8qsdjmz2)
2023/5/29 08:17
削除
ご返事ありがとうございます。現在エンジンが始動しにくくなり、他の原因を調べようやく今回のフライホイールにたどり着きましたが
現在は疑う時点で数値の変化も分かりませんが、以前より明らかにプラグの青白い火花の勢いが弱くなっていましてご連絡に至りました
画像を添えますがよろしくお手配ください。
太
太原茂生
さん
(8qsdjmz2)
2023/5/29 08:21
削除
更に申し添えますが、btレスでCDI MGホイール点火に間違いありません。
ジ
ジロー
さん
(8oyye230)
2023/5/29 09:49
削除
磁気がとれて 全く火花が飛ばなくなるということは 実は滅多になくて
むしろジェネレーターのコイル側に問題がありそうですが
よかったら 着磁できるかどうか また 磁気がどれだけとれているのか(今の磁束密度を見る)
を評価したらいいかなと思います。
太原さんがともにまじめに取り組んでいただけるなら わたしは仕事でやってるお店ではないので 特にお金はいただかないでみます。
(磁気付けられたらお金はいただきます H2のと同じだけ)
まあ よかったら 着磁にチェックつけて申し込んでください。
つまんないお金はいただきません。 楽しみにしてますよ~
太
太原茂生
さん
(8qsdjmz2)
2023/5/29 10:39
削除
ご返事ありがとうございます。少しでも改善の余地があるようでしたら是非にお願いします。送り先をご連絡ください
ジ
ジロー
さん
(8oyye230)
2023/5/29 12:49
削除
注文する形で連絡くださいね 下のところどれ押してくれてもいいですよ
太
太原茂生
さん
(8qsdjmz2)
2023/5/29 13:10
削除
注文いたしましたが該当項目がなく個数を1個で手続しましたが代金は同じでよろしいか・
太
太原茂生
さん
(8qsdjmz2)
2023/5/29 17:38
削除
画像の現品ですが。もし着磁に問題が無ければ現行の別のローターを願いしたいのですが。実はロープスターターに改造のため現品の取り付け部上部に駆動受け部の窯を付けてけていますが溶接の直付けなので問題なければそちらを着磁願いたいのですが但し画像のものもありますので
ご返事ください。さらに現品の形状がわからないのであれば両方をお送りしますが、ご検討いただけませんか?
その場合検査を加えていただければありがたいのですが(溶接の為温度を加えたことによる奪磁を心配しています)
お説のとうり着磁はいずれか1個でお願いします。
返信
ジ
ジロー
さん
(8oyye230)
2023/4/28 18:49
(No.769732)
削除
着磁の依頼がないので 連休明けもどうかなあ。
手持ちのクラッチスプリングがなくなったので H1用H2用とも作成したました。
1ミリスタンダードより長くして滑りやすい人に対応しましたが
クラッチは北村さんの仕事を見ていると 滑るのも切れないのも とにかくクラッチの動きが悪いことに起因してるんだななんて
身にしみてわかってきましたが それでもセコく1ミリ長く作りました(伝統)。
ワンセット2200円です。 ウサギゴムに出してます。
北村さんにもサンプル渡してますので クラッチリテーナーを作る場合でも送らなくても作ってくれます。
リテーナーって何やねんっていうひとはまた聞いてください。
返信
ジ
ジロー
さん
(8oyye230)
2023/4/12 12:21
(No.755021)
削除
着磁の依頼がないので次の舟は4月末も延期になりそうです。
↓の秩父のまっちゃんという方のH1Fですが バッテリーの充電が悪いということでローターの着磁に出してこられましたが
やっぱり充電しないということで ジェネを点検させていただいたら バッテリーを充電するコイルがアースに落ちてて
発電しない状況でした。 むかし巻きなおししようとしてうまくいかなかたので 今回はそのリターンマッチにパンクしたコイルだけをまき直ししましたところ うまく発電するようになりました。
コイルのまき直しは引き受けませんが 電気的なトラブルに関しては 着磁する機会にでも相談していただければ 知ってる限りのことはアドバイスさせていただきます。
二個のコイルがアースに落ちていたので ほどいて巻きなおし
ワニスを焼成しました。
くみ上げて完成です。
アイドリングで13ボルト 3000回転で14ボルトでますのでOK
返信
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»
ホームページへ戻る
Sドライブご注文
必須
750H2用マグネットローター着磁システム
1
2
3
4
5
6
7
8
9
×
15,000 円
0 円
500H1D用マグネットローター着磁システム
1
2
3
4
5
6
7
8
9
×
15,000 円
0 円
KH500 H1E・F用マグネットローター着磁システム
1
2
3
4
5
6
7
8
9
×
15,000 円
0 円
二回目の着磁(一度着磁に成功したローターに限ります)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
×
10,000 円
0 円
お支払方法
銀行振込
0 円
合計
0
円
お届け先のお名前
必須
お届け先の電話番号
必須
市外局番からご入力願います
お届け先の住所
必須
検索
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
愛知県
静岡県
岐阜県
三重県
大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県
岡山県
広島県
鳥取県
島根県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
ご購入者のメールアドレス
必須
ご注文にあたって
必須
フォーム送信後、メールで注文の確認をします。 その際にローターの送り先をお知らせいたします。 メールを受け取ったらカラでも結構ですので返信ください。
同意しました。
送信
Copyright ©
Sドライブ 連絡掲示板
, All Rights Reserved.
Powered By まめわざ(
アクセス解析/広告のプライバシーポリシー
・
無料ホームページを作る
)