Sdrive連絡掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ジローさん (8w03016r)2023/11/10 12:14 (No.970389)削除
着磁コイルの修理が終わって 再び着磁できるようになりました。
次の着磁の舟は12月中旬を予定します。
是非に申し込んでください
返信
さん (8wy6i5si)2023/10/30 12:38 (No.957317)削除
注文確認メール来たのですが発送してよろしいでしょうか?
ジローさん (8w03016r)2023/10/30 12:57削除
はい 申し込みありがとうございます。
もうしばらくしたら コイルの修理が終わるので よかったら 直って一発目に着磁してみたいですね。
メールしますね。
さん (8wy6i5si)2023/10/30 15:00削除
分かりました!
よろしくお願い致します。
返信
ジローさん (8w03016r)2023/10/6 15:56 (No.927977)削除
10月の舟無事にいい磁気がついて帰って参りました。
          前        →     後
カトーさん   54.33mT     →      73.27mT 優良
タイサン(リピーター)   60.17 →     73.72mT  優良
セブンさん     50.73     →     65.6mT  優良

着磁コイルが故障したので 修理(コイル巻き直し)が終わるまでできません。
また出来るようになればご案内します
返信
ジローさん (8at30uzc)2023/8/26 08:35 (No.885549)削除
9月30日土曜日必着で 10月の第一週に着磁の舟を出します。
希望される方はぜひこの機会に申し込んでください。
返信
KTさん (8sogtm55)2023/7/14 22:51 (No.847217)削除
初めまして
勝手がわからず不躾なことがありましたらすみません。

質問です。
ドカティ900SSの着磁はお願いできますか?

新品バッテリで始動後、アイドリングで12.7v以下
コイルは巻き直し、レギュレータは新品交換も症状変わらず、
ガルーダ製の電圧立ち上がりのいいもので多少良くなったものの
5000RPMにてやっと13v前後です。


如何なものでしょう?
ジローさん (8l8j40bq)2023/7/14 23:14削除
何度も書いてありますが H2用に作った着磁コイルですので H2のローター以外は高確率で磁気をつけることができません。
KTさん (8sogtm55)2023/7/15 22:05削除
それは大変失礼致しました
返信
  • Sドライブご注文必須
    750H2用マグネットローター着磁システム×15,000 円0 円
    500H1D用マグネットローター着磁システム×15,000 円0 円
    KH500 H1E・F用マグネットローター着磁システム×15,000 円0 円
    二回目の着磁(一度着磁に成功したローターに限ります)
    ×10,000 円0 円
    お支払方法0 円
    合計0
  • お届け先のお名前必須
  • お届け先の電話番号必須
    市外局番からご入力願います
  • お届け先の住所必須
    検索
  • ご購入者のメールアドレス必須
  • ご注文にあたって必須

  • 送信

Copyright © Sドライブ 連絡掲示板, All Rights Reserved.